高低差と基礎:外構(少ない段差)
2011年9月30日


「マツモト産業」
![machiyasekowu-newawajiume1[1]](http://www.niwagatari.com/wp/wp-content/uploads/2012/09/machiyasekowu-newawajiume11-150x150.jpg)
「MACHIYA SELECT」と言う商品をご存知でしょうか?
昔からの土間処理技法に「洗い出し」と言うものがありました。<セメントに化粧砂利を練り込んだ素材をコテで塗り込み、その表面を水で洗い流す>と言うもの。勿論、土間表面に化粧砂利を浮き出させ美しく見せる事が目的。
しかし、セメントの混ざった排水が周囲を汚す・仕上がりにムラが多い・高い技術を要する・・・など様々な難点がりました。
その「洗い出し」の難点を克服し、それを遥かにしのぐ美しさを持ち、デザイン(カラー)も多様で、失敗無し・・・それが今回紹介の「MACHIYA SELECT」です。そうそう、苦情・公害の原因となる汚水もほとんど出ません。
開発したのは「マツモト産業」(兵庫県南あわじ市)。同社は、隠れた天然石とセメント製品の優良メーカー。従って、高いセメント加工技術と、豊富な化粧砂利を持っています。そして、この2つの利点を見事に合体して生まれたのが「MACHIYA SELECT」だと言う次第。
同商品は、敷地の狭い日本の住宅事情にもピッタリ。狭い場所で複数のカラーコーディネートもOK! 複雑な形状対応も簡単! と言った具合。
ぜひ一度「MACHIYA SELECT」をお試しください。
「マツモト産業」のHP
「マツモト産業」のページ
検索
最新の投稿記事
- みずきりょう の:エクステリア&ガーデンメモ NO3,032
- 速報 2020年1月の「東日本地区定例会」 無料体験参加者募集中!
- 旭市S様邸のお庭。
- 匝瑳市Y様邸が完成しました。
- 今年最後の水廻り相談会です(^ ^)
過去の投稿記事
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月