りょうさんの:エクステリア&ガーデン・ひと口メモ

 

「りょうさんの:ほぼ毎日、エクステリア&ガーデン・ひと口メモ」・・・NO926

 

「+α の外構・ガーデン 編」・・・小さな工夫で生活に+α!

様々な角度から、よりすぐれた+αの外構・ガーデンとは何かを考え、多くの事例を紹介してきました。その中には、「ガーデンステージ」のように主役となるものもあります。一方で、立水栓の小さな工夫など、ちょっとした心遣いで暮らしUPに繋がるものもあります。

この項では、どちらかと言うと地味だが、日々の生活にとり大切で、有効な工夫・プランを紹介していきます。従って、デザインよりも機能優先になります。ただ、優れた機能を持つ工夫は、以外にも外見的にも素晴らしいものであることが多い、と言う事実にも行き当たります。

 

 

 

 

 

 

 

 

前項では「目隠し」について考えました。そして「木製の特注目隠し」の素晴らしさについて確認しました。ただ、紹介した施工例の大半が表側から似た写真で、「目隠し」としての形状にのみこだわり、検証してきました。でも、「木製の目隠し(フェンス)」の素晴らしさはそれだけではありません。加工が自由なので、生活に密着した+αを付加することも出来ます。

紹介写真は、敷地内から木製のフェンスを見たものです。もちろん、この角度からでは分かりにくいのですが「目隠し」としての役割も果たしています。特に、目線の高さは目隠し度をアップさせるなどの工夫もこらされています。ただそれだけではなく、裏側には収納他の機能を考え「棚」をセットしました。

ちょっとした小物を置くのに便利です。鉢物の草花などを並べれば、ガーデニングを楽しみながら最適の条件(高さ)で見ることができるばかりか、道路側からも同じ草花を観賞出来ます。ご予算的には殆ど負担をかけることなく、ガーデンライフが楽しくなるグッドアイデアと言えるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

紹介写真は小さな工夫が活かされた「立水栓」です。エクステリアの水廻りに関しては、機能性に問題ありと何度も指摘してきました。そして、腰高シンク、2口・国産蛇口、ホース掛け(リール)のセット、作業台、照明、収納、等について言及してきました。ただ、それほどの機能が求められない「立水栓」もあります。写真がその例でもあります。

しかしそれでも、ホース専用蛇口とホース掛があれば、作業性が大きく違ってきます。格好だけの1口蛇口タイプではなく、ぜひこのような実用的工夫を・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この作品は、写真を見ればすぐ分かるように、「勝手口の目隠し」例です。「目隠し」と言うと、道路・隣地との境界線に作るものと考えがちです。しかし、限定された部分の場合い、そこだけを隠すと言う工夫の方が有効です。しかも、日々の暮らしに密着した部分、つまりプライベート性の強い部分は特に見られたくないもの。

勝手口、ゴミ出し等のユーティリティー(生活導線)に繋がる部分などはその典型です。外構・ガーデンプランを作成する時は、このような地味なところへのチェックもお忘れなく!

 

そこで本日のひと口アドバイス。

「エクステリアは暮らしのスペース! だからこそ、小さな工夫で+αの機能を・・・」

(りょう)

手作り立水栓(^-^)

この間 知り合いの大工さんに作ってもらった 手作りの立水栓を取り付けました。

今回は、ブロックを3段にしてみましたが、

お使いになる方の背の高さや お庭の状況などで、  

ブロックの数を 調整するといいですよね。(^-^)

ブロックもデザインや色もいろいろありますし、

塗装してもいいのでは ないでしょうか?(^-^)

蛇口は 杢の色に合わせて レトロ調のものにしてみましたが

こちらも いろいろ変えられて いろんなバリエーションができるのではないでしょうか。

 

作ってくださった大工さんも 「基本ができていれば いろいろできるよね。」

と 言ってくださったので また お願いして 作ってもらおうかな(^-^)

完成(^-^)v

先日 ウッドフェンス工事の現場を UPしましたが

完成しました。

おうちの奥の部屋のわきのフェンスですが

表側からはあまりみえませんが 隣が 大きな駐車場なので

おうち全体もよく見えますし

西日があたり放題です・・・(^-^;)

すてきなフェンスができました。(^-^) 

りょうさんの:エクステリア&ガーデン・ひと口メモ

 

「りょうさんの:ほぼ毎日、エクステリア&ガーデン・ひと口メモ」・・・NO925

 

「+α の外構・ガーデン 編」・・・こんなに優れている「木製目隠し」!

「目隠し」としてメーカー製品より優れた点を多数持つ。それが「特注の木製品」です。この項では、少し詳しくその長所について述べます。

短所と勘違いされがちな耐久性については、材料・施工面等の工夫で20年~30年以上。従って、メーカー商品と同等以上であることは既に確認済みです。コスト面では、材質・仕様等により異なるものの、高級タイプのメーカー商品と比較するとリーズナブルで、ご予算の壁に対しても、かなりの範囲で対応できます。

続いて機能性ですが、この点が最も優れた点でもあります。ご要望に応じ目隠し度を、100%~30%程度まで自由に選択できるからです。例えば、目隠し度100%にする場合は、縦両面張り(大和塀に近いタイプ)、横両面張り、横桟平面クロス張り(縦張りも不可能では無いが殆ど使わない)、縦ルーバータイプ、横ルーバータイプ、などの方式があります。

しかも、これらの方式であれば、目隠し度は100%でありながら、風と光を通すことが出来ます。つまり、デザイン的な面白さに加え、環境にも優しく、風圧に対する強度もアップすると言う次第。勿論、一般的な縦・横桟のピッチをつめ、1枚の板状の「目隠し」とすることも可能ですが、プロとしてはあまりお勧めではありません。

次に、デザインと機能性の兼ね合いについて。目隠し度100%の方式について説明しましたが、そこからのアレンジで同90%~30%程度まで意識的に落としていくことも自由自在です。つまり、1つの現場でも、目線に近い部分や、特に外から見られたくない部分は目隠し度を100%にし、その他は頻度を落とすなど、調整が自由自在であるということ。

この点に関しては、デザインの多様性、コスト面の調整能力アップ、と言う2つのメリットにつながります。さらに、塗装によるカラー選択、アールラインを採用するなど全体の工夫、等を加味すれば、「木製の特注商品」は他の「目隠し」では到底不可能な多様性を持っていることを、ご理解願えると思います。

既にご紹介の通り、「木製の特注目隠し」がこれらの長所を引き出せる最大の要因は、その加工性の良さにあります。従って、高さ・幅、設置場所、形状(例えば変形の土地など)、施工条件、などの対応力も抜群。つまり、他の「目隠し」が設置不可と言った現場でも取り付けが可能です。

だからこそ、優れたエクステリア専門ショップでは「木製の特注目隠し」を採用するケースが増えています。eggの加盟メンバーも同製品をお勧めしており、現在統一キャンペーンも実施中です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横桟タイプの両面張り(部分)「木製目隠し」。目隠し度100%でも光と風は通す。しかも、視線の高さ以外は目隠し度を落とし、コストダウンしながらデザインに変化も・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

「レッドウッド」の抜群の耐久性、柔らかさ、加工性の良さ、と言う長所を最大限に引き出した、「平面クロス張りの目隠し」。デザインの柔らかさに加え、光と風は通すと言う優れもの!

 

 

 

 

 

 

 

 

長尺タイプの現場に最適の「縦格子タイプの目隠し」。より目隠し度をアップさせたい場合は格子を密にする、両面張りにする、ルーバータイプにする、などの方法も・・・

 

そこで本日のひと口アドバイス。

木製の特注目隠しを選ぼう! 優れた機能性、デザイン性、現場対応性、etc に脱帽!」

(りょう)

大掃除

毎日 お掃除していても なかなか手がまわらないところって 結構ありますよね。

特に窓掃除!

こまめに掃除していれば こんなに大変じゃないのに なんでやっておかなかったんだろう・・・?

冷たい風が吹く中 砂埃までついてしまった窓を ひとりさみしく 黙々と吹き上げました。

寒さに耐え 水の冷たさに耐え むなしさも時々感じながらも 頑張りました。

やはりきれいになると気持ちがいいですよね(^-^)

利き腕が少し痛くなりましたが、充実した気分で家に帰りました。

 

玄関に入るとき ふと 見ると 1週間程前に 子供達がお手伝いできれいにしてくれた私の車が 

ここ数日の 砂埃や小雨で また 汚れてしまっていました・・・(^-^;)

ちょっと すごく気になりますが

毎年 元旦に 海岸に初日の出を見にいくのと 

元旦までのあと数日は 主婦は 車の掃除には手をつけていられないので 

見なかったことにしました・・・

年末は 自分が二人欲しいと思いませんか?

次のページ »