egg定例会に参加してきました。

9月15日・16日とeggの東西合同定例会に参加してきました。

eggとは?エクステリアショップの未来創造集団で(http://www.niwagatari.com/)

月に一度スタッフ研修や他店を見学して刺激をいただいております。

今回は神奈川県のリフォームやましたさんと東京都羽村市のホームクリエさんの

見学をしてきました。

まずは15日、リフォームやましたさん。

dsc_0501

dsc_0497

「あつあつ熱ちゃん」というピザ釜で焼いたピザをご馳走になりました。

お昼まで用意して頂きありがとうございました。

リフォームやましたさんでは色んな物が展示されていて実際に見ることが出来て

とてもいいなあと思いました。

二日目16日はホームクリエさんの見学です。

dsc_0515

うわぁ~~何・何・何~~~~!と中へ。

dsc_0516 dsc_0517

ホームクリエさんはカフェも併設されていて、色んな動物がいて楽しい!の一言。

そして何と言っても社長さんのイチロウさんの世界観にはびっくり!

お昼にはイチロウさん特製ラーメンを振舞ってもらいました。

img_3911

なんとも美味しい絶品でした。ご馳走様でした。

今回ホームクリエさんには弊社のうさぎちゃん達も貰って頂き重ねて御礼申し上げます。

dsc_0511 img_3900

今回は他店さんを見学させていただき、とても良い勉強をさせていただきました。

リフォームやましたさん、ホームクリエさん、eggメンバーの皆様ありがとうございました。

三重県いなべ市 造園・外構・エクステリア お庭づくりのプロショップ

林         GARDEN ART

フェイスブックもありますよ。

コチラ↓

GARDEN ART

初かまどご飯♪

今日初めてかまどでご飯を炊いてみました。

「明日のお昼は、お弁当いらないよ!」と言ってしまいましたので

上手く炊けるか心配でした。

dsc_0528

今年91歳のじいさんが作ってくれた新米で・・・

dsc_0533

何と!社長が炊いてくれました。

それが・・・

dsc_0545

dsc_0548

おこげも出来て美味しい事(びっくり)

皆でいただきました!

dsc_0546

三重県いなべ市 造園・外構・エクステリア お庭づくりのプロショップ

伊藤          GARDEN ART

フェイスブックもありますよ。

コチラ↓

GARDEN ART

今日も元気に。

私の作業用麦わら帽子を見つけて大はしゃぎのおちびさん。

かぶると なぜか 「おじょうしゃま みたい!!」と

さらに テンションUP!!!

%e3%81%8b%e3%81%bb

別の日は パパにむかって変顔のサービス(^-^;)

%e3%81%8b%e3%81%bb%e5%a4%89%e9%a1%94-1

うちの中を走り回って壁に頭を(少々)ぶつけても

車の窓から吹き込む風が顔に当たって「たのしぃ~」と大笑い…

なんでもポジティブに受け入れることは大事だけど

笑いすぎてひっくりかえって 泣いてるし(^-^;)

毎日 2歳児に振り回されてる我が家です。

今日も元気に過ごしましょう。

発送準備中です。

DMの発送準備中です。

お得情報 おすすめ商品などが 掲載してあります。

…が コピー機の調子が悪くて印刷ができません…(:-:)

先ほど コピー機のメーカーさんに 出張依頼の電話しました。

早く来てほしいです。

600枚以上印刷して 折りたたんで封筒に入れて のりで封をして…

100通は 自力でポスティングします。

ほかの仕事の合間に ひとりでやるので思うようにはかどらないこともありますが

工事のお見積もりやご依頼をいただけるととてもうれしいです。

みなさま DM届きましたら ご用命よろしくお願いいたします。m(  _ _ )m

 

みずきりょう の:エクステリア&ガーデンメモ

 

りょうさんの:ほぼ毎日、エクステリア&ガーデンメモ・・・NO2,286

「天然素材の魅力」第19回・・・「石を敷く」と言う土間処理方法②!

砂利の使い方について言及しました。続いて、この項からは一般的な「敷材」について考えます。住宅用の敷材としては、レンガを代表とする焼き物、平板やILB(インターロッキングブロック)などのコンクリート製品、木レンガ・枕木などの木材製品、そして今回の対象となる天然石製品・・・などがあります。では、現代住宅にお勧めの敷石(天然石製品)とは?

<現代住宅用敷石の種類>

住宅用の敷石は3種に大別されます。①:板石を敷き詰めるタイプ ②:飛び石タイプ ③:ピンコロタイプ・・・以上。ただこれだけではそれぞれの特性を正確に理解していただくことは難しいため、もう少し詳しい説明を以下で行います。

①:板石を敷き詰めるタイプメインアプローチの主力タイプと考えて良いでしょう。なぜ主力かと言うと、メインアプローチ(玄関ポーチまでの敷地内通路)自体の考え方が変わったからです。昔はデザイン優先で<アプローチは長く・細く・一定の曲がりを加え遠近感を強調するのが良い>とされていましたが、現在は機能優先で(バリアフリー的発想も加え)<太く・短くその中でどうデザイン的工夫をくわえるか>が基本となっているからです。つまり、飛び石タイプなどは不向きとなり、天然石を使う場合は敷き詰め型が多くなったと言う次第。

このタイプの敷石の使用石材としては、和風の場合は「御影石」系がメイン。一方洋風の場合は「硬質砂岩」「石英岩」などが多く使われます。その他「大谷石」を代表とする凝灰岩(火山灰が固まった岩石)なども使われますが、軟質系で吸水率も高い物が多く(=劣化が激しい)あまりお勧めではありません。

また、サイズの大きな板石程強度が落ちる(ヒビワレしやすい)ため、少なくともカースペース(特にタイヤの乗る部分)の使用は避けるべきです(コンクリート下地等を施せばOKとの意見もあるが筆者は反対)。

②:飛び石タイプ・・・言うまでも無く、比較的大きな板石(30㎝以上の方形、円形)を間隔をあけて敷くタイプ。和風の庭園(特に露地)・住宅などによく使われますが、洋風でもプライベートガーデンのアプローチ(通路)などに使うのも有効。近年は、和風の場合は「御影石系」、洋風の場合は「硬質砂岩」「石英岩」等がメイン。

③:ピンコロタイプ・・・9㎝角・9×18㎝角程度の小さな石を敷き詰めるタイプ。強度的のも優れておりカースペースにも使えます。ただし、表面の凹凸が激しく、メインアプローチには不向き。使用石材に関しては、端材利用が可能なため、「御影石」「安山岩」「砂岩」「石灰岩」など様々(ただし、「御影石」がメイン)。

なお、上記①~③に使用される代表的石材については、次項でその特性について確認します。

そこで本日の一口アドバイス。

「現代住宅の敷石は<板石を敷き詰める>タイプが主力・・・その理由は?」

(みずき りょう)

140010010_sk21

 

 

 

 

 

和風の敷石(御影石)

4ead5852e34796d9fd8e4313d9fc07721

 

 

 

 

 

 

 

洋風の敷石(インド砂岩)

1282463555_11

 

 

 

 

 

 

日本庭園内の飛び石

14hariowari1

 

 

 

 

 

ピンコロ(御影石)

« 前のページ次のページ »