次回のイベントが開催決定しました!
5/20(土)・21(日) 27(土)・28(日)
詳細につきましては後ほど公開していきます☆
リフォームキャンペーンはもう間もなく開催いたします!
対象期間中にデッキやガーデンルームをご成約の方には特典があります!この機会にぜひご検討を!
詳細は画像をクリック!
2023年3月28日 |
本日が最終日となりました。
ガラガラ抽選会、まだまだ1等が残っております☆
最終日の今日はイースターバスケットづくりです(*^^*)
14:00~開始です。
ご希望の方はコケ玉づくりもできます♪
尚、リクシルのリフォームキャンペンは6月30日(金)まで適用されます。
詳細はリンクから!※画像をクリック
2023年3月26日 |
無料体験参加者募集中!・・・お申込み・お問い合わせは<E-mail info@niwagatari.com>
3月のイベントは25日(土)、26日(日)が最終となります!
ご来場の皆様全員参加!
ガラガラ抽選会はまだまだ1等のチャンス!
商品はクオカードまたはマックカード!
☆外構のご相談やお見積りの予定がなくても、イベントのみのご参加大歓迎です☆
お気軽にご来場ください(*^^*)
2023年3月24日 |
ちょっとしたことですが、弊社では、大切なお客様の商品を大型倉庫に入れています。
濡れずに綺麗な状態で、タイムラグなく現場に納品するちょっとした取り組みでした。
次のページ »
写真:天然木を使えばどんな複雑な現場対応も!・・・「フジジュウアリス・安佐南店」
最近生活パターンの多様化で、独自のエクステリア(住まいの屋外空間)スペースを創って欲しい。こんなご要望が増えてきています。
掲載写真のような、デッキ廻りも同様。デッキだけではなく、植物を這わせたり、ハンギングを楽しんだりするためのパーゴラセット。安全性と目隠しを兼ねて部分的に手摺も! 等々。
でも、このような複雑な対応は、最近はやりの樹脂木(人工木)では出来ません。そう、天然木を使いこなせてこそ初めて実現するプランです。しかし、その技術を持たない業者が増え、そんなプランはお断り! こんな対応例が増えてきています。
でも「フジジュウアリス・安佐南店」(広島市安佐南区・ゆめタウン安古市1F)なら安心。地域に根差したお店でかつあらゆるご要望に対応できるプラン作成能力と施工技術を持っているからです。
でも、特注対応は出来ても天然木を使うと短期間で腐ってしまうのでは? この点もご心配なく。実は天然木は樹種の選び方と施工の仕方により、樹脂木(人工木)より優れた耐久性を持たせることが出来るからです。ただし、それが出来るのはごく一部のエクステリア専門ショップだけ。だからこそ、近辺のお客様は「フジジュウアリス・安佐南店」へ。とにかく一度ご来店を!
「フジジュウアリス」のホームページ
「フジジュウアリス・安佐南店」のページ