ガーテリア本部

外構業界の古いままの流通システムは、時代に完全に逆行しています。
ハウスメーカーが外構工事の中間マージンまで取ってしまっている!
今の世の中は中間マージンカットと、それぞれの専門企業が独自の戦略で顧客と直接売買をしていることは、誰もが御存知ではないでしょうか。
脱・下請 エクステリア外構業界革命 ところが外構業界に限っては、ほとんどが下請業務を主体としており、その結果、社会に外構・エクステリアという言葉すら認知されておりません。
『脱・下請』宣言!

私たちは外構業者が「お客様から直接注文いただけるお店」として表舞台に立てるように、日本全国に働きかけていく決意を宣言します!
ガーテリアパートナー店舗
愛知県
新築エクステリア外構工事 | ガーテリア名古屋店
新築エクステリア外構工事 | ガーテリア守山店
新築エクステリア外構工事 | ガーテリア豊田店
新築エクステリア外構工事 | ガーテリア岡崎店
新築エクステリア外構工事 | ガーテリア中村店
新築エクステリア外構工事 | ガーテリア名和店
岐阜県
新築エクステリア外構工事 | ガーテリア岐阜店
三重県
新築エクステリア外構工事 | ガーテリア桑名店
大阪府
新築エクステリア外構工事 | ガーテリア高槻店
新築エクステリア外構工事 | ガーテリア泉佐野店
[2013年01月11日] サーファシールドGをソーラーパネルで検証
サーファシールドG(ガラス自己洗浄剤)SurfaShieldG
写真のようにカーポートの上にあるソーラーパネルの左半分にサーファシールドGを塗布し、無塗布のものとの違いを見てみました。
左側の写真がサーファシールドG塗布面、右側の写真が無塗布面の写真です。
水をかけてみたところ、写真でわかるように塗布面は、親水しているのに対し、無塗布面は水滴がいっぱい残っています。
この水滴が蒸発した際、雨に含まれるチリやホコリが表面に残り、ガラス表面を汚していくわけです。
サーファシールドGは、親水性によって、ガラス表面に水滴が残るのを防ぎ、なおかつ光触媒の効果もありますので、太陽の光の力を利用し、汚れを無機の物質に分解しセルフクリーニングしてくれます。
サーファシールドGは、ソーラーパネルの経年の汚れによる発電量低下を防ぎ、高層ビルのガラスでは、高額な費用をかけて行うメンテナンスの費用を大幅に削減することができます。
最先端のナノテクノロジーによるガラス面自己洗浄剤「サーファシールドG」をお試しください。
お問い合わせは下記HPまたは電話にて。
ガーテリアHP
052-705-8711
- 2013年01月11日 : サーファシールドGをソーラーパネルで検証
- 2012年12月08日 : ガーテリアパートナー会議にて
- 2012年09月29日 : ナノフォストレーニング会議の報告
- 2012年09月14日 : 「ガー君(仮称)」試作品完成!
- 2012年09月14日 : ナノテクノロジーから生まれた撥水剤!サーファポアCを塗ってきました!
店名 | 癒し空間の演出家ガーテリア |
---|---|
店舗 | 愛知県 ・名古屋店(名古屋市名東区) ・守山店(名古屋市守山区) ・中村店(名古屋市中村区) ・岡崎店(岡崎市) ・豊田店(豊田市) ・名和店(東海市) 岐阜県 ・岐阜店(岐阜市) 三重県 ・桑名店(桑名市) 大阪府 ・高槻店(高槻市) ・泉佐野店(泉佐野市) |
本部住所 | 465-0073 愛知県名古屋市名東区高針原1-320 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 (年末年始をのぞく) |
TEL | (コールセンター)0120-403-433 (本部)052-705-8711 |
FAX | (本部)052-705-8710 |
URL | http://www.garterior.com |