プラン。

お庭の使い勝手が悪くて お困りと

相談に ご来店くださった H様邸です。

植えられている樹が 成長して

ご自宅の前の道路へ 出るのに見通しが悪くて

困っていらっしゃるとのことです。

幹線道路への 抜け道になっているので

車の往来も激しく お互いに危険を感じるほどだそうです。

ご自宅の前の 駐車スペースも 切り替えしをするために

土が掘られて 凹みができてしまっていて

雨が降ると 大きな水たまりができてしまい

こちらも 使い勝手 悪くて 困っていらっしゃるそうです。

プランのご提案と お見積りを 出させていただきました。

ご検討 よろしくお願いいたします。

I邸リフォーム Before

Y邸コンサバをご覧になったI様

只今コンサバ菌増殖中…(#^.^#)

今度の屋根は、LOW-E網入りのペアガラスだぜィ(/_;)  4人で持たなきゃ取り付けが出来なかったよ””

ワイルドだろォ~!!

乞うご期待    だぜィ

Before

 

 

お得意様。

先日 お見積りを出させていただいた

うちのお店の 建材部門の

お得様の会社の出入り口に

門扉とフェンスを取り付ける工事を

させていただくことになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既存コンクリートの塀に ブロックを 1段積んで

メッシュフェンスを付け 反対側は ブロックを数段積んで

同じように フェンスをつけました。

これから 引き戸の門扉を 取り付ける準備です。

 

♪ スタッフブログ ♪ どちらが

何を植えようかなぁ? 


リフォーム&建て替えのご相談は、
046-245-0481へお電話、
また、HP内の問い合わせページからも承ります。

 

 

りょうさんの:エクステリア&ガーデンメモ

 

「りょうさんの:ほぼ毎日、エクステリア&ガーデンメモ」・・・NO1,826

 

「+αの植栽大研究 編」・・・葉の魅力+花の魅力「ギボウシ」!

代表的グランドカバーを紹介中です。匍匐性、壁(塀)面用に続いてこの項からは、少し背の高いポイント用の草花を5〜6種類紹介します。また、ポイント用の草花紹介を最後として、ロングシリーズとなった「+αの植栽***」にもエンドマークを打ちたいと思います。

そもそもグランドカバーとは何でしょうか? 実は大きく分けて2種の解釈があります。1つは、匍匐性の地植え植物のこと。2つ目は、庭に地植えする植物全体のこと(コンテナ植物以外の全て)。そして、りょうさんブログ全体、あるいは「+αの植栽***」では一貫して後者の考え方を採用してきました。となれば、少し背が高くボリューム感のあるポイント用の草花はグランドカバーとして欠かせない存在となります。

ただ、その性格を考えると、宿根草(冬でも枯地上部が枯れない多年草、または、地上部は枯れても根が残り、翌年再び芽を吹く草花)であること、一定のボリューム感があること、丈夫であること、葉に魅力があること・・・などが条件となります。逆に言えば、1年草、花だけを楽しむ草花、等はその対象になりにくいということ。この条件を元にセレクトしたのが、今から紹介する草花5〜6種と言うことになります。

最初に紹介するのはギボウシ。ポイント用のグランドカバーとしては最も魅力的で多様な宿根草(冬、地上部は枯れるが翌年再生)です。ギボウシ(擬宝珠)とはクサスギカズラ科、ギボウシ属の総称です。分布地は東アジア全域で、日本にも山間部の湿地帯等に20種程度が自生しています。学名は「Hosta(ギボウシ属)」。この分類を見ると、植物に詳しい人であれば、あれ?と思われるかも。少し前までは、ユリ科と表記されることが多かったからです。ただし、現在では提示のとおり、クサスギカズラ科とする考えが大勢を占めています。

ギボウシは上記の自生環境を見ても、日陰にも対応できる、比較的湿潤な環境を好む、ことが分かります。従って、陽光が極めて強い場所、乾燥が激しい場所、等での栽培は避けてください。その他の特色としては、40種ほどの原種があるが種間雑種が出来やすい、この特性を活かし多数の園芸種(日本でも100種程度が販売されている)が作られより魅力を増している、先がとがった楕円形の葉が極めて魅力的(葉の形、サイズ、色、斑入り等、多種多様)、花も美しい(花期は6〜7月)・・・など。

ギボウシは提示のとおりアジア原産の宿根草です。しかし、シーボルトなどがヨーロッパに紹介し日本以上の人気植物となっています。また、ウルイと言う名で山菜としても親しまれていますが、バイケイソと言う毒草と似ており、事故も多いので食用とする場合は注意してください。

そこで本日のひと口アドバイス。

「葉の魅力ならNO1? ギボウシをポイント用のグランドカバーに!」

(りょう)

 

 

 

 

 

 

ギボウシ(原種に近いタイプ)

 

 

 

 

 

 

 

スジギボウシ(斑入り)

 

 

 

 

 

 

ギボウシのPOT苗(品種が多い)

 

 

 

 

 

 

混植されたギボウシ

« 前のページ次のページ »