りょうさんの:エクステリア&ガーデンメモ

 

「りょうさんの:ほぼ毎日、エクステリア&ガーデンメモ」・・・NO1,655

 

「世界のガーデン、日本のガーデン 編」・・・ガーデン通の貴方への挑戦状?

「世界のガーデン、日本のガーデン」もこの項が最終となります。ガーデンには西アジア~欧米、中国~朝鮮半島~日本と言う2つの流れがあります。その歴史追い、現代の姿を探ってきました。

ガーデンとは人の暮らしとセットで考えるべきものです。となれば、それぞれが自由にガーデンライフを楽しめばよい。過去の流れ、様式などにとらわれる必要もありません。でも、古来から人間は間違いなくガーデン好きでした。その証拠に、文明が生まれ、少し生活に余裕が出来ると、建築物と同等(場合によってはそれ以上に)にガーデン造りに時間・労力・資金を投じてきました。

貴方がガーデンのプロ、あるいはガーデン好きを自称するなら、たまにはその流れ(歴史)を追ってみるのも良いのでは? それが、貴方が造るガーデン、貴方のお宅のガーデンとはまったく別物であっても、そうすることで間違いなくガーデンに対する興味・面白さをアップさせてくれるからです。

と言うことで、筆者から自称ガーデン通の貴方への挑戦状です。以下、10の質問に対しどの程度答えることができるでしょうか? もし、答えが分からなければ、もう一度この「世界のガーデン、日本のガーデン」を読み返してみてください。全ての質問に対するヒントが隠されています。

*「質問①」:「ペルシャ式」「露段式」「平面幾何学式」「風景式」の4つの庭園様式の特徴と違いは?

*「質問②」:「ビスタ」「パルテール」「トレリス」「カナル」「ボスケ」って何のこと?

*「質問③」:「ヴォール・ル・ヴィコント」って一体どんな人物?

*「質問④」:「コッツウォルド」ってどこの国のどんなエリアのこと?

*「質問⑤」:「キューガーデン」「王立園芸協会」「チェルシーフラワーショー」の関係とは?

*「質問⑥」:「クロード・モネ」ってどんな人物で、ガーデンとどんな関係があるの?

*「質問⑦」:「寝殿造」って何? その庭ってどんなもの?

*「質問⑧」:「夢窓疎石」ってどんな人物で、ガーデンとの関係は?

*「質問⑨」:「東山文化」「茶の湯」「露地」の関係と特色とは?

*「質問⑩」:「重森三玲」ってどんな人物で、どんな庭園を造ったか?

以上です。あえて少し質問内容を難解にしました。簡単なものであれば、通(あるいはプロ)を自称する貴方に失礼であるからです。ただし、入試問題のように答えは○×で示せるものでは有りません。1つの質問に関して、回答の基本的共通項は勿論あります。ただ、そこから派生する解釈は人により大きく異なるでしょう。

例えば、上記の質問次項にはありませんが、7代目植治(小川治兵衛)の作品に対して貴方はどのような評価をされるでしょうか? 素晴らしいの一言、完成度が極めて高い、まとまりすぎている、様式だけで思想がない、意見は様々でしょう。勿論、それで良いのです。ただ、ガーデンとは様々な意見を引き出せること自体が素晴らしい。自然、生き物、人、人の暮らし、人の心、これらを結びつける欠かすことの出来ない空間であるからです・・・

「世界のガーデン、日本のガーデン」・・・完

そこで本日のひと口アドバイス。

「ガーデン通の貴方なら、10の質問にチャレンジ! さて、その知識度は・・・」

(りょう)

 

 

 

 

千葉大が昭和初期に造った「平面幾何学式庭園」のモデル。

 

 

 

 

 

 

「風景式庭園」の代表作「スタウヘッド」。

 

 

 

 

 

 

「西芳寺の枯山水」(龍門瀑):夢窓疎石作品とも・・・

 

 

 

 

 

 

「書院庭園」:重森三玲作品。