☆胡錦鳥☆

胡錦鳥の赤ちゃんとママです(^O^)/

パパは突然家出してしまい、行方不明です(@_@;)

フーテンのトラさんになってしまいました。

ママは子供達(まだ性別は分かりません??)をしっかり育てながr、パパの帰りを待っています。

子供達の成長と、これからどんな色になって行くか、楽しみデス\(~o~)/

コナラの剪定

昨日、社長がお店のコナラの剪定をしてくれました。

before≫

IMG_7378

after≫

IMG_7383

空が見えるようになり、お店も明るくなりました。

お店の2Fからの写真ですので、

きっと7~8mくらいの高さまで登って剪定をしてくれていました。

IMG_7381

雑木のコナラですが、こうして少し手を加えてあげると、

また見違えるようになります。

剪定のシーズンに入ってまいりました。

客様のところへは、順次お伺いいたしますので、宜しくお願いいたします。

三重県いなべ市 造園・外構・エクステリア お庭づくりのプロショップ

GARDEN ART          寺本

文化祭

先週の土曜日に 中学校で 文化祭がありました

合唱コンクールがあり 毎日 放課後に練習をして 帰宅していた娘は

「男子が まじめに練習してくれない」と 怒っていました

年頃の男の子たちには まじめに 合唱の練習をすることが

照れくさいのでしょう

隣のクラスの男子は ちゃんとやってる と いっていましたが

照れ屋さんの男子が多いんだよと 慰めました

当日は 娘が言っていたより みんな 声も出ていたし

まとまりもあって とても よかったです

娘につたえると 「あんなだったのに 上手くできた

私も ちょっと 感動しちゃった と うれしそうでした。

最後の文化祭 楽しめたようで よかったです

りょうさんの:エクステリア&ガーデンメモ

 

「りょうさんの:ほぼ毎日、エクステリア&ガーデンメモ」・・・NO2,108

 

「日本庭園と日本外構 編」・・・紀州の「養翠園」と言う海浜庭園!

江戸時代後期の「大名庭園」を紹介中。この項では、和歌山(紀州)の「養翠園」を取り上げます。ただ、和歌山と言えば和歌山城内の江戸時代初期の庭園(上田宗箇作品と言われている。紹介済み)が有名で、同藩に関係する庭園ならば、もっと古い作品ではと言う疑問を持つ人もいるかもしれません。しかし、養翠園」は城の南南西約4㎞の位置にある海浜庭園で、城付随の庭とは別物。さすが御三家に一つ、時代を隔てて2ヶ所の庭園を造ったという事です。

「養翠園」(ようすいえん)は和歌山市の海浜にある池泉回遊式の「大名庭園」。公家・三条公修によりこの名前が付けられました。作庭者は紀州藩10代当主・徳川治寶で1818(文政元年)〜1826年(文政9年)にかけて造営されています。総面積は33,000㎡。

同庭園の最大の特色は、立地を活かして海水を引き入れた「汐入り池」に代表されるごとく、海浜特有の景観と、潮の干満を有効活用していると言う点。また、背後の天神山と章魚頭姿山(たこずしやま)を借景としており、雄大な景観を楽しむことが出来ます。この景観は中国・西湖をイメージしたとも・・・

「養翠園」の主要施設は、御茶屋・養翠亭(1821年築、建面積310㎡、19室)、2代目茶室・実際庵(表千家の茶室)、湊御殿(和歌山市指定文化財建造物)などで、これらが「汐入り池」を中心とした島・回遊路内に配されています。

「汐入の池」は海南市に造られた近代庭園・温山荘園のヒントにもなり、またこれだけのスケールを持った海水活用の庭園は東京都の「浜離宮恩寵庭園」(紹介済み)との2ヶ所のみ。また、「養翠亭」は唯一の個人所有「大名庭園」。ただ重要な歴史建造物で、文化庁指導の下に1991年に大改修され管理。現在は有料で一般公開されています。また、養翠亭内は非公開ですが、毎月第1日曜日には茶会が開かれおり、会員制で参加可能。

そこで本日の一口アドバイス。

「日本屈指の海浜大名庭園・養翠園。雄大な景観を借景と共に・・・」

(りょう)

養翠園入り口

汐入り池と借景

太鼓橋と守護神

三ツ橋

刈込み松

養翠亭

湊御殿

庭のリフォーム

只今、庭のリフォームというか解体というか

この大きな梅の木も処分という事で・・・あまりにも勿体ないと

弊社にいただく事になりました。

 

 

 

 

 

どうかなあ?70年~80年の樹齢ではないかと思います。

最近は木を植えられるお客様より伐採を希望される方が多いですね。

ここまで大きくなるのに、相当な月日が経たないとならないのですが・・・

ついつい助けてやりたい!が勝って、どんどん植木が増えて

きています(笑)。でも、古い木は何とも言えない味があり良いです!

さあ、この梅をどこへ植えようかなあと考え中!

来年はガラッと店をかえるつもりです。お楽しみに!!

地震・雷・火事・親父対策もバッチリやろうと思っています。

三重県いなべ市 造園・外構・エクステリア お庭づくりのプロショップ

親方         GARDEN ART

 

« 前のページ次のページ »