都心型住宅縦列駐車 ナチュラルとモダンのオープン外構 小さな坪庭と。 茨木市

フリーペーパー「まみたん」をご覧になりお問合せいただいたお客様。このエリアでよくある縦列に駐車場をとるスタイルのため、できる限り工作物を作らずなおかつお客様のご要望にお応えできるようなナチュラルなテイストを加えたオープン外構をご提案しました。
【イメージパース】
イメージパース

このような敷地条件のためできる限りスペースを有効に使えるように、ご提案を検討。

①駐輪スペースには屋根を付けお子様の送り迎えなど自転車から降りても雨に濡れずに玄関へいけるように。
②乗用車は普段は駐車したままなので駐車スペースはあまり費用をかけず、デザイン的に優しい印象に。
③フロントスペースに工作物等があると駐車の邪魔になる可能性が高く、この分譲地はパース向かって左側からしか人の出入りがないので
門柱はそこからの視線と邪魔にならないゾーニングを意識して。

といった内容の元、プランを作成させていただきました。

IMG_20160123_100837
IMG_20160123_100914
IMG_20160123_101224
IMG_20160123_105313
当施工事例の詳細は当店ホームページのこちらをご覧ください。
コーディネーター/設計/CAD/現場管理  藤田
施工 やよい園/有限会社アドバンス

新春ガーデンフェスタご来店誠にありがとうございました!!

12540663_1008098799252403_8654993079475943748_n

もはやピザ屋

12565575_905726586176028_2592088401957359925_n

 

922827_1008098775919072_4458059088109740327_n

 

12509901_1008098825919067_248517922977046244_n

 

店長の藤田です。

 

新春ガーデンフェスタご来店誠にありがとうございました!!

早いお客様で10時開始のところを8時半からご来店いただきまして誠にありがとうございます!!!

 

 

今回の全品10円ガーデン半端資材市は敷地が広い母体会社の港製器工業の敷地を借りることができたのでそちらで開催。しかし、この場所、ライフアップのお店からは相当遠いこともあり。。。。開催時間中薪を燃やしピザを焼き続けていた僕は全く状況を把握できていなかったのですが。。。。

 

多分上手くいっていたと思います。。。。きっと。

 

 

次回開催の際もご来店よろしくお願い申し上げます。

 

みずきりょう の:エクステリア&ガーデンメモ

 

りょうさんの:ほぼ毎日、エクステリア&ガーデンメモ」・・・NO2,327

 「現代住宅植栽考」 第47回・・・季節感たっぷりの便利低木3選①!

日陰・半日陰用の中木2選。出来れば上手く使って下さい。続いて、この項からは低木にテーマを移します。ただ、低木に関しても対象樹木はほぼ無限大。加えて、グランドカバー用草花と区別困難なものまで。従って、これまでと同様、人気種・おすすめ樹木に絞り込みます。まずは季節感が味わえるお馴染みの低木3選(ユキヤナギ、コデマリ、アベリア)から。そしてこの3種には、季節感だけでは無く、ツル性種のように(正確にはツル性植物では無い)細い枝を伸ばし、そこに花を付け、樹形がしなやかと言う点です。まずはユキヤナギから・・・

「春を告げる白花・ユキヤナギ」

ユキヤナギはバラ科シモツケ属の日本原産の落葉低木(中国原産と言う説もある)。学名は「Spiraea(シモツケ属) thunbergii)。ただし、自生種は石川県で絶滅危惧種に指定されるなど、貴重な存在となっています。別名にコゴメバナ、コゴメヤナギ、など。

樹木の特性としては、細い枝をしだれさせ長く伸ばす、早春(2月後半~3月)に純白の小花を群開させる、葉は鋸状で小さい、樹高は1.5m程度、非常に育てやすい・・・等々。ここまで書けばもうご理解願えたと思いますが、柳のように枝をしだれさせ、雪のような花を咲かせるためこの呼称となりました。というより、これほど樹形と名前がピッタリの植物も珍しいでしょう。

加えて、雪が完全に消える頃ユキヤナギが開花します。しかも、新葉が出る前に花が咲くため、一帯が新雪が積もったように純白になり見事。著名な春告花の1つである事も、言うまでもありません。なお、秋には褐色に紅葉する為、早春の純白の世界〜淡い芽吹き〜夏姿〜紅葉〜冬枯れ、と四季の変化を楽しむことも出来ます。

以上のような条件により、庭木としても切り花用としても人気種であり、新タイプの園芸種も多数出回るようになっています。切り花用としては、蒲田早生、蒲田高性、優性選別種の小雪など。庭木用では、つぼみが紅色で開くと淡いピンクのフジノピンキーなど。従って、将来的には早春に七色の雪が積もる(開花)ことになるかも? 最も、それが良いか悪いかは別として・・・

そこで本日の一口アドバイス。

「早春に雪景色を再現! 著名な春告花でもあるユキヤナギを有効に使おう!」

(みずき りょう)

47:フジノピンキー

 

 

 

 

 

 

フジノピンキー(つぼみ・紅、花・淡いピンク)

 

47:樹形(花期)

 

 

 

 

 

 

樹形(早春の開花期)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 樹形(秋の紅葉)

 

47:花アップ

 

 

 

 

 

花のアップ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 葉のアップ

只今施工中!

年が明けて、各班に分かれての現場がスタートしております。

第1班(鈴鹿市)

DSC_0078 海野・琢磨チーム

第2班(桑名市)

村松 富澤・森チーム

第3班(員弁郡)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 水谷・公チーム

それぞれが各現場で頑張っております。後程完成写真をアップします。

三重県いなべ市 造園・外構・エクステリア お庭づくりのプロショップ

伊藤          GARDEN ART

 

 

フェイスブックもありますよ。

コチラ↓

みずきりょう の:エクステリア&ガーデンメモ

 

りょうさんの:ほぼ毎日、エクステリア&ガーデンメモ」・・・NO2,326

 「現代住宅植栽考」 第46回・・・日陰でもOK! お勧め中木2選②!

日陰でも対応可能なお勧め中木を紹介中。日本の照葉樹林に広く自生するカクレミノに続いては、海外からの輸入組代表としてシェフレラを取り上げます。

「観葉植物から定着・シェフレラ」

シェフレラ(正しくは「シェフレラ・アルボリコラ」<学名参照>、和名:ヤドカリノキ)はウコギ科シェフレラ属(「フカノキ属」と呼ぶ事もある)の常緑高木で実は樹高は10mにも達します。従って、主木(シンボルツリー)としても使用可能ですが、観葉植物として日本に輸入されたため、庭木の場合は副木的な使い方が多く、このコーナーに組み込みました。学名は「Schefflera(シェフレラ属) arboricola」で、原産地は中国南部〜台湾。

前述の通り、元々観葉植物として日本に輸入されたもので、楕円形の葉は光沢があり美しい、非常に育てやすい、日陰・半日陰でも育つ、斑入りの園芸種等も出回り高い人気を維持・・・などの特色を持っています。そして、剛健種ゆえに大きく育った観葉植物を地植えにし定着するなど、庭木としても多用されるようになりました。

また、カポック、ホンコンカポックなどの別称を持ちますが、これは誤解から生じたもの。まったく別種のパンヤ科のカポックノキと似ていると言うのでこのような商品名が付けられたのですが、実際には大きな相違があり、その名前だけが部分的に現在まで残ったため。従って、ホンコンカポックと言う呼称は今も良く耳にしますが、シェフレラに統一すべきでしょう。

シェフレラ属の樹木に関しては、豪州〜東南アジア~台湾~中国南部、つまりオセアニア・アジアの熱帯・亜熱帯を中心に広く分布しています。従って、アルボリコラ以外にも、ノバ、アルビドブラテクタ、スターシャインなど多くの仲間が観葉植物として輸入(園芸種が含まれている可能性もある)されています。ただし、庭木として定着しているものは現状ではアルボリコラだけと言ってよいでしょう。

なお、シェフレラは剛健種だけに、上部が伸びすぎ全体のバランスがわるくなる事があります。従って、時には思い切った剪定が必要になり、場合によっては一部の幹を地上15㎝程度の所でバッサリと言った荒療治も。すると脇芽が伸び形が整います。

なお、日陰・半日陰用としてより上げましたが、陽当たりが良い場所は苦手と言う訳ではありません。これは、他の日陰対応樹木の殆どが持つ共通特性でもあります。念のため。

そこで本日の一口アドバイス。

「外国産の日陰対応可能樹木シェフレラ。でもホンコンカポックの名は忘れよう」

(みずき りょう)

46:樹形

 

 

 

 

 

 

樹形:伸びすぎたらバッサリ剪定を!

46:葉

 

 

 

 

 

葉:光沢があり美しく生え方にも特徴がある

46:花

 

 

 

 

 

花:花期は5〜7月

46:斑入

 

 

 

 

 

斑入:最近は斑入他の園芸種も増加

« 前のページ次のページ »